なんちゃってキャバ嬢(卒業)

徒然なるままに、アングラ・性にむかひて。キャバは卒業しました

マイナンバーVSキャバ嬢。これからどうすればいいの?

明けましておめでとうございます。
年末約三週間ほぼ休み無く飲み会に行き続けた結果、不調で年末寝込みました。
今は半断食で胃を休めています…

 さて、昨年はマイナンバーについてさまざまな記事が書かれた年でしたが、まさか自分がこのテーマで書くとは思いませんでした。

この取材では直接区役所に行って、話を聞いてきました。この記事では細かいところは割愛していますが、色々と勉強することが出来たなあ。

とにかく、巷の記事には所得税と住民税がごっちゃになっているものや一部の市区町村の対応を一般的として扱っているものなどがあることがわかりました。

さておき私も記事を書くという副業を本業に内緒でしているため、副業分は普通徴収で確定申告します。真面目な現役キャバ嬢と同じく、来年以降はどうしようかと悩むところ。
税金逃れはしたくない・ちゃんと税金納めたいって思っている人には、本業にバレないで副業分の税金を納める方法を用意してほしいと切に思います。

じゃなきゃ逃げ得だもん。

今回の取材で感じたのは、確定申告してほぼバレるならバレるまで確定申告しない!っていうキャバ嬢を説得するのは難しそうだなあということ。
正直、マイナンバーで支払調書と個人が紐づいたからといって、確定申告していないすべての対象者の元に税金の取立てが来るとは思えません。しかも取立てにきたからって言って本業には必ずしもバレる訳じゃないし。

 とはいえ、とりあえず「制度が変わった時に柔軟に対応できるよう、今年は確定申告しておくといいかも」とは言えるでしょう。

正しく税金を納めてきた市民には、国や市区町村も優しいからね!(多分)

 

今年は私も確定申告にチャレンジするので、随時確定申告の方法などを更新していけたらと思います。
それでは、今年も「なんちゃってキャバ嬢」をよろしくおねがいします!

 

⬇️オーソドックスな基本編ところから応用編まで